群馬県の桐生商工会議所青年部では、地域社会の商工業の向上を図り地域の発展のために活動を行っています。

  • つながりを我が力にかえて!さらなる「連帯の証」を求めよう!!
  • 桐生商工会議所青年部
桐生商工会議所青年部
〒376-0023
群馬県桐生市錦町三丁目1-25
TEL.0277-45-1201
FAX.0277-45-1206
---------------------------------------
青年部では、地域社会の商工業の向上を図ることにより、地域の発展のために活動を行っています。活動内容としては現在、会長、副会長を中心に6つの委員会を組織しています。委員会は月に一度以上開催し、入会するとそれぞれ希望の委員会に所属して研修や勉強会を通じて自己の研鑽に励むことになります。また、桐生まつりや交流の為の文化活動を通じて会員同士の友情や結束を深めていく活動を行っています。
---------------------------------------
 
 

桐生商工会議所青年部からのお知らせ

桐生商工会議所青年部からのお知らせ
 
「第42回商工会議所青年部 全国大会 美の国あきた大会」の参加
2023-02-18
日  時: 令和5年2月16~18日
場  所: 秋田県秋田市・横手市・大仙市
参加人数: 15名(大会登録は、出向者・WEBも含め24名)
内  容:
全国大会への参加16日 横手YEG設営の「分科会交流会」への参加全国から横手市に集まったYEGメンバーがランダムに振り分けられ一つのこたつに入り、横手名物の横手やきそばなどをいただきながら多くの人たちと交流をはかった。途中なまはげの登場もあり会場は大いに盛り上がった。17日 大曲YEG設営の「分科会」への参加様々な分科会があるなかで桐生YEGは、「温泉ツアー」と「酒蔵見学」の二手に分かれて参加した。温泉ツアーには80名ほどの参加者が集まり乳頭温泉郷へ行きそこから三つの温泉施設にわかれ温泉を満喫しつつほかの参加者たちと交流をはかることができた。 酒蔵見学には70名ほどの参加者が日本酒の酒蔵見学とビール工房見学を行った。どちらも作り手の方による熱意や苦労が伝わる見学工程となっており、原料や完成直後の製品を実際に触れさせて頂く貴重な体験もできた。移動中の食事では地元伝統料理の納豆汁を始めとした発酵食品を堪能し秋田の文化に触れることができる内容であった。各分科会終了後秋田市に向かい「大交流会」に参加した。 秋田市の県立武道館で開催され、二階では「物産展」も並行して開催されており秋田自慢の逸品が集められ、きりたんぽや稲庭うどんなど、ご当地物が販売されていた。新見会長は全国の単会会長が出席する「会員総会」に出席したのち、日本YEGの組織活性化委員会主催の「ソカツbar」に参加し様々な意見交換を交わした。こちらには、八木橋特別理事と安田委員も参加した。18日 記念講演・記念事業(卒業式)への参加記念講演では、R4年度日本YEG会長の西村昭宏氏、秋田県出身で読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏、同じく秋田県出身でタレントの壇蜜氏ら3名によるパネルディスカッションが行われ「真に価値あるものとは〜足元の宝を育み誇りを持って地域に生きる〜」をテーマに様々な意見を聞くことができた。記念事業では、全国各単会の卒業生を対象に盛大な卒業式が行われた。各単会が卒業される先輩方ののぼり旗を用意し卒業式に花を添えていた。また、会場の外ではキッチンカーや出店などが並び秋田グルメを堪能しつつ他単会との交流をはかることができた。
 
卒業式の開催
2023-03-27
日  時: 令和5年3月27日(月) 18時00分 ~ 20時45分まで
場  所: 桐生商工会議所 ケービックホール
出席人数: 78名
内  容: 卒業式 卒業生14名に対し、卒業証書・記念品贈呈 懇親会
 
キッチンカーdeまちづくりin堀マラの開催
2023-02-12
日  時:令和5年2月12日(日) 午前9時~午後2時00分
会  場:桐生スターレーン駐車場 
参加人数:35名(まちづくり委員会15名、メンバー20名)
来場者 : 約1000人 
内  容
新しいまちづくり事業として堀マラソンの開催日に合わせ、桐生スターレーン様の駐車場をお借りして「キッチンカーdeまちづくりin堀マラ」を開催しました。当日はキッチンカーが17台、ご協力いただいたメンバーの出店テント4張を設営し飲食の販売を行いました。イベントの旗やメンバーのご厚意で用意したトゥクトゥクが会場を盛り上げました。開場時間から堀マラソンの参加者が来場し賑わい、12時のピーク時には購入のため多くの列を作り、終了までには約1000人の来場がありました。多くの店舗が完売し予定時間の14時に終了しました。お借りした駐車場を片付けて解散となりました。
 
第69回桐生市堀マラソン大会の参加
2023-02-12
日  時:令和5年2月12日(日)午前8時40分~12時30分
コ ー ス:新川公園を発着点とする本町通りコース
参加人数:21名(エントリー14名+協力7名)
内  容:コロナ禍で3年ぶりに開催の堀マラソン大会でしたが、改めて青年部メンバーの健康維持を目的として出場しました。
 
新年会員交歓会の開催
2023-01-27
日  時:令和5年1月27日(金) 午後6時00分~午後6時55分
場  所:桐生商工会議所 ケービックホール6階
参加人数:100名(会員64名、来賓31名、事務局5名)
内  容:日頃から桐生商工会議所青年部に対し、格別なるご支援を賜っております御来賓の皆様をお招きして新年会員交歓会を開催しました。

 
 
桐生イノベーションアカデミーEXPOの開催
2022-12-03
[ビジネスプラン発表]
日  時:令和4年12月3日(土)13:00~17:00
場  所:美喜仁桐生文化会館(桐生市市民文化会館)4階 スカイホール
参加人数:88名
(YEG 24名、アカデミー関係者 22名、来賓・招待 13名、一般客 29名)
 
[桐生まちなかビジネスマッチング]
日  時:令和4年12月10日(土)、17日(土)10:00~15:00
場  所:桐生駅「オーライ」、PLUS+アンカー、THE CORNER まちなかテレビ、COCOTOMOの各会場
参加人数:67名(10日 26名、17日 41名)
※ YEG、アカデミー関係者、一般客含む
 
内  容
桐生市桐生イノベーションアカデミー受講生が自らプランを考え発表する機会として「桐生イノベーションアカデミーEXPO」を開催しました。EXPOの中では、事業提案を行う場としての「ビジネスプラン発表」に13名が登壇。各々がアカデミーを通じて練り上げてきたビジネスプランを堂々と発表しました。また、桐生イノベーションアカデミー受講生が自らの実現したいビジネスプランを発表する場となる「桐生まちなかビジネスマッチング」を2日間の会期を設けて開催。桐生の「まちなか」にブースを用意し10組が出展しました。出展内容としては、プラン内容の展示のほか、物品の販売、サービスの提供など、今後取り組みたい事業を実際に試す「プレ起業」の場としてもご活用いただき、YEGメンバーや市内企業の方の他、新聞記事等を見て訪れた一般の方も含めた多くの皆様にご来場いただきました。
 
献血へGO!~今年最後の恩返し~
2022-12-15
日  時:令和4年12月15日(木)午前9時30分 ~ 午後0時15分
場  所:桐生商工会議所405号室および駐車場献血車
参加人数:25名(献血者19名・協力6名)
内  容:会員拡大交流委員会では、コロナ禍の中で大変な思いをされ
     ている医療従事者の方に少しでも恩返しをしたいという委員
     会内での総意から献血を行うことになりました。コロナ対策
     として完全予約制で、20人と募集人数を絞っての開催としま
     した。
     
 
桐生イノベーションアカデミー(第2期)の実施
2022-12-17
日  程   令和4年8月20日(土)~令和4年12月17日(土)
場  所  桐生商工会議所、桐生市市民文化会館、有鄰館、リモートほか
受講人数  23名
内  容
40周年記念特別事業の趣旨を引き継ぎ、次代を担う青年経済人を育成するための場である「桐生イノベーションアカデミー(第2期)」を実施いたしました。令和 4 年度においては会員と受講生がともに研鑚を積む場として、一からアカデミーのプログラムを見直し、外部委託ではなく「ビジネス向上委員会」のオリジナルのプログラムとして再構築をするとともに、委員会としてこれまで取り組んできた「講演会」と「視察研修」を受講生と会員が共に研鑽を積む場としてアカデミーに組み込み、新たな人材交流を促しました。アカデミーの中では、各講座をスクーリング及びオンラインで実施し、起業の基礎から事業立ち上げまでを包括的にサポートすることで、受講生の具体的なプランニングの一助となるとともに、並行して「桐生イノベーションアカデミーEXPO」への登壇に向けたサポートも行いました。なお、アカデミーに関連する事業として「講演会(3回分)」と「視察研修」「桐生イノベーションアカデミーEXPO」につきましては既に事業報告完了済みとなります。
 
『桐生商工会議所青年部 桐生イノベーションアカデミー視察研修会』
2022-10-22
日  程 :令和4年10月22日(土)午前10時30分~
場  所:専門学校東京ビジネス外語カレッジ(TBL)
参加人数:19名
(青年部会員同伴者1名、受講生10名、TBL生徒1名、事務局1名含む)
内  容
桐生イノベーションアカデミー第2期を開講する中で、次代を担う青年経済人である青年部会員の相互研鑽並びに、自企業の発展に資する有用な情報、人材交流の場として、桐生 YEG メンバーと桐生イノベーションアカデミー受講生共同での視察研修を企画しました。      
視察研修の内容としましては、東京都豊島区池袋の専門学校東京ビジネス外語カレッジ(TBL)にて、座学やワークショップ等の講義を通じてビジネスに必要なスキルを習得するものであり、TBLの校内見学も合わせて実施いたしました。詳細といたしましては、午前10時半に現地に集合し、ガイダンスを実施した後。午前中は「スタートアップの作り方」と題した座学を実施。起業において重要な基礎知識について、シリコンバレーのビジネススクールでMBAを取得した講師陣である島田昭仁 先生、飯田誠一 先生より、起業にあたって失敗しがちな点とは何か、経営にまつわる基礎的な知識などを学びながら、業種ごとの資金集めや経営戦略の違いを学ぶことができました。午後はデジタル・ビジネスコース長の居山由彦 先生よりTBLの学校紹介を行っていただいた後、「デザイン思考とは何か」と題して、実際にスタンフォード大学のデザインスクールで学んだ講師陣である島田昭仁 先生、染谷文香 先生よりワークショップ形式でご指導いただきました。DX市場の価値を認識する入り口として、新規事業や新製品の開発を成功させるためのプロセスを「デザイン思考」の手法に則って学んだ上で、受講者のアイデアを新製品のプロトタイプとして作成するというもので、デザイン案のイラスト作成とプレゼンまでの過程を学びました。なお、終了後は校内見学を実施し現地解散となりました。
 
臨時総会の開催
2022-10-17
日 時: 令和4年10月17日(月)午後6時~
場 所: 桐生商工会議所 ケービックホール
参加人数: 85名(出席者46名・委任状39名)
内 容: 会則の一部変更
     次年度会長予定者 正田 智子 君 選出:承認
           未来ビジョン委員会中期ビジョン 中間報告会
           臨時総会後に全体写真撮影を行いました。
<<桐生商工会議所青年部>> 〒376-0023 群馬県桐生市錦町三丁目1-25 TEL:0277-45-1201 FAX:0277-45-1206