群馬県の桐生商工会議所青年部では、地域社会の商工業の向上を図り地域の発展のために活動を行っています。

桐生商工会議所青年部
〒376-0023
群馬県桐生市錦町三丁目1-25
TEL.0277-45-1201
FAX.0277-45-1206
---------------------------------------
青年部では、地域社会の商工業の向上を図ることにより、地域の発展のために活動を行っています。活動内容としては現在、会長、副会長を中心に6つの委員会を組織しています。委員会は月に一度以上開催し、入会するとそれぞれ希望の委員会に所属して研修や勉強会を通じて自己の研鑽に励むことになります。また、桐生まつりや交流の為の文化活動を通じて会員同士の友情や結束を深めていく活動を行っています。
---------------------------------------
 

桐生イノベーションアカデミーEXPO

 

桐生イノベーションアカデミーEXPO

桐生イノベーションアカデミーEXPO
 
桐生商工会議所青年部では、桐生地域で新規事業創造を目指す人材を育成するため
「桐生イノベーションアカデミー第2期」を8月に開講し、これまで全4回のスクーリングと、
全4回のリモート講座、桐生YEGメンバーと合同の「講演会」3回と「視察研修」を実施して参りました。
その集大成としてアカデミー受講生が自らビジネスプランを考え発表する機会として
「桐生イノベーションアカデミーEXPO」を開催いたします。
また、EXPOの一環として、市内企業と新規事業創造を目指す人材との実業におけるマッチングを行い、
新しい才能やアイデアとの繋がりのきっかけづくりとして「桐生まちなかビジネスマッチング」も開催いたします。
 
「つながりを未来のチカラに。」
新しいビジネスの種を発見できる3日間となっています。
多くの皆様に受講生のビジネスプランに耳を傾けていただき、
新たな繋がりを明日へのチカラに結びつけていただけたら幸いです。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
 

ビジネスプラン発表会

ビジネスプラン発表会
 
【開催日時】
 令和4年12月3日(土)13:00~16:00
 
【タイムスケジュール】
 12:30~ 開場(受付開始)
 13:00~ 開会、和太鼓 白楽(オープニングアクト)
 13:10~ 主催者挨拶、来賓挨拶
 13:25~ 桐生イノベーションアカデミーの紹介
 13:30~ ビジネスプラン発表(前半)
 14:30~ 休憩(10分)
 14:40~ ビジネスプラン発表(後半)
 15:40~ 講評、桐生まちなかビジネスマッチングのご案内
 16:00  閉会
 ※タイムスケジュールは予告なく変更することがございます。
  ご了承ください。
 
 ビジネスプラン発表の登壇者一覧はこちら<<
 
【会   場】
 美喜仁桐生文化会館(桐生市市民文化会館)
 4階 スカイホール
 
【お申込み】
 事前申込不要。直接ご来場ください。
 ※ 入場時に検温と健康状態申告書の記入にご協力ください。
 ※感染状況が悪化した際には追加の対策を検討します。
 

桐生まちなかビジネスマッチング

桐生まちなかビジネスマッチング
 
【開催日時】
 令和4年12月10日(土)、17日(土)10:00~15:00
 
【開催場所】
 〇12月10日
  桐生駅「オーライ」
  白楽
 
 〇12月17日
  COCOTOMO
 
【まちなかビジネスマッチングとは?】
 桐生イノベーションアカデミー受講生が自らの実現したいビジネスプランを発表する場として、
 桐生の「まちなか」に出展ブースを用意します。
 ビジネスプラン発表を通じ興味を持った受講生と直接対話をしてマッチングする機会を創出するとともに、
 プレ起業に挑戦する受講生にとっては実際に一般のお客様を相手に商品の販売やサービス提供を経験する機会となり、
 起業に向けた第一歩の経験を積む場として位置付けています。
 桐生まちなかビジネスマッチングを通じて市内企業と新規事業創造を目指す受講生とのマッチングを行い、
 桐生の発展へ繋がる仕組みづくりを目指して参ります。
 

まちなかMAP

まちなかMAP
<<桐生商工会議所青年部>> 〒376-0023 群馬県桐生市錦町三丁目1-25 TEL:0277-45-1201 FAX:0277-45-1206